スカイマークの口コミ・評判・感想の口コミ・評判・感想
■スカイマーク(スカイマーク株式会社:BC)
日本の格安航空会社LCCの草分け的存在。羽田と神戸を主要拠点として、札幌、福岡、那覇などに定期便を飛ばしています。2015年1月28日に民事再生法を申請し路線を縮小しましたが、運航は継続し、順調に経営再建しています。
機内サービスなどを極小化したローコスト路線を進める一方で、受託手荷物(預け手荷物)が3個まで無料、自社都合による欠航時には他社振替など、基本的なサービスは大手航空会社に準じます。そのため、必ずしも「格安航空会社LCC」とは言い切れず、LCCと大手の中間の航空会社といえるかもしれません。
【関連項目】
スカイマークSKYの口コミ・評判・感想まとめ
- 安く、運航も安定している。
- ジェットスターやピーチほど安くないが、大手に比べれば十分安い。
- 羽田便は他社より圧倒的に安い。
- 空港によってはカウンターが遠い。
- 座席は大手と変わらない水準。
- 座席にコンセントがついている。素晴らしい。
- 機内の飲み物サービスがない。
- 最近は定時運航率が高くなった。欠航も少ない。
- 荷物が出てくるのが遅い。
- バスで乗降するので、乗るまでと着いてから時間がかかる。
- スタッフのおしゃべりが多い。
- 操縦が戦闘機みたいでちょっと怖かった。外国人の空軍出身者でも雇っているのか?
- 他のLCCに比べると、歴史が長いだけにしっかりしている。値段と内容のバランスはいい。
- 他のLCCに乗ったあとスカイマークに乗ると高級に感じる。
スカイマークの運賃・料金制度
スカイマークは普通運賃が大手の20〜40%程度安いのが基本設定。それ以外に「いま得」「たす得」という空席連動型運賃を導入しています。手荷物は20kgまで個数制限なく預けられますので、いわゆる「手荷物料金」は事実上ありません。機内の毛布貸し出しも無料です。飲料はインスタントコーヒーは無料、ソフトドリンクを100円、ビール、ワインを300円で販売しています。
- 普通運賃
- おおむね大手より20〜40%程度安く設定されています。普通運賃でも十分お得ですが、LCCの運賃に比べると少し高いです。
- いま得
- 空席連動型運賃。搭乗3日前まで購入可。最安値は格安で、予約変更は不可。払い戻しは手数料を払えば可能。
- たす得
- 空席連動型運賃。前日まで購入可。同一区間の「たす得」に予約変更も可能。払い戻し可で、取消手数料も安め。
- SKYセール
- 期間限定運賃。設定はそのときによって異なります。
スカイマークSKYの手数料
・取消手数料
予約の取消に関わるキャンセル料。普通運賃は無料。割引運賃は種類によって異なりますが、最大で5,000円。
・払戻手数料
チケットの払い戻しに関わるキャンセル料。どの運賃でも一律500円。
・超過手荷物料金
10kgにつき1,000円
・預け手荷物
20kg以内、および容積が1個につき 50cm×60cm×120cm以内なら無料。個数制限なし。
・特定品目料金
スキー、スノボやゴルフバッグなどの特定品目は、以前は別料金でしたが、いまは長さ280cm以内は一般の手荷物の重量の範囲内で無料で預かります。長さ280cmを超える場合は預かってもらえません。
スカイマークのマイレージ・サービス
スカイマークにはマイル登録制度やマイレージ・サービスはありません。ただし、デルタ航空のマイルをスカイマークに利用することは可能です。利用できるのはデルタのクレジットカード保持者などに限られます。
スカイマークの口コミ・評判・感想
スカイマークは、ANA、JALに比べると運賃・料金は格段に安いです。成田・関空発着のLCCに比べると高いですが、羽田発着としては依然として破格の運賃です。民事再生法以降も値段は大きく変わっていません。
機内サービスは大手航空会社に比べれば簡略化されていますが、もともと大手も国内線の機内サービスはほとんどありませんので、スカイマークが大きく見劣りするものでもありません。機内のドリンクサービスが、インスタントコーヒー以外有料、ということくらいでしょうか。
羽田や福岡などの空港カウンターは離れたところにあり利用しにくいですが、これもまあ許容範囲でしょう。歩ける範囲ですから。
運賃体系は試行錯誤が続いていましたが、現在は空席連動型の割引運賃が基本です。
受託手荷物(預け手荷物)に関しては、個数制限なく20kgまで無料。スキー板などの追加料金もありません。これは成田・関空LCCに比べて大きなアドバンテージと言えそうです。
乗った人の感想でやや不満が多いのは、ボーディングブリッジを使えない点。いちいちバスに乗って沖止めの機体まで運ばれるのはやっぱり面倒ですね。ただこれも、値段を考えれば仕方のないことでしょう。全ての便が沖止めではなく、地方空港ではブリッジに着く便が多いです。
かつては、「よく遅れる」という不満もありましたが、2017年頃から、スカイマークの遅延は大きく減少しています。定時運航率はJALやANAを上回る水準で、遅延はあまり心配しなくていいでしょう。時期によりますが、定時出発率は90%〜95%となっています。
「遅延に関しては、他のLCCに比べれば別次元に少なくなった」という指摘もあり、スカイマークは「安いけれど遅れない航空会社」という感想に変わってきています。
一時期廃止されていた制服も復活。オーソドックスでシックなデザインとなりました。かつてはアロハシャツの時代もありましたが、経営破綻後、このあたりの経営方針も大きく変わったようです。
機材はB737-800型。座席数は177席で、単通路の左右に3列×縦30列となっています。ANAの同型機がほぼ同じ座席配置で176席なので、スカイマークもANAもシートピッチの違いはありません。一部機材を除き、全席にコンセントがついています。航行中に利用できます。
経営破綻前、2014年3月には、エアバスA330型機が導入され、広いシート(グリーンシート)に格安運賃で乗れるようになりましたが、民事再生法申請以来、運航を停止しています。
就航地点に関しては、就航と撤退を繰り返してきましたが、経営破綻後は地方路線を絞り込んでいます。羽田、神戸の両拠点のほか、新千歳、仙台、中部、福岡、長崎、鹿児島、那覇などに就航しています。
スカイマークSKYの総合評価
格安航空会社LCCと呼ぶには値段がやや高いものの、料金のしくみはわかりやすく、サービス水準も比較的高い、というのがスカイマーク。大手航空会社と同じような感覚で利用でき、他のLCCに比べれば利用しやすい会社、といえるでしょう。
機体は全て新造機で、そのため機齢も若く安心感があります。また、スカイマークとしてはこれまで深刻な事故もありません。安全に関しては一応の実績は積み上げてきているといえます。
かつて話題になった遅延率は劇的に改善し、いまや定時出発率は90%台半ば。大手航空会社をも上回ります。ただ、例年7月8月の夏休み期間中の定時率は悪くなっています。混雑時期は、乗降に時間がかかり遅延が発生しやすいので、時間に余裕を持って利用しましょう。航空会社都合の欠航時には他社振替を行う場合もあり、信頼感は後発LCCより、はるかに上といえます。
結論としては、安さと使いやすさと安全性のバランスが取れている航空会社といえます。
※口コミ、評判は、当サイト関係者の乗車した印象や、実際に乗った人からの感想を集めたものです。公平を心がけていますが、主観が混じっていますので、ご了承下さい。