格安!激安!格安航空会社をお得に使いまくるためのサイトです。

格安航空会社LCC研究所

ジェットスターの手荷物の制限のポイントと対策

ジェットスター(ジェットスター・ジャパンも含む。以下同)では、手荷物に関するルールが厳しいです。予約していた以上の荷物を持っていくと、搭乗時に高額の手数料を請求されることもありますから、事前の準備と注意が必要です。

ここでは、ジェットスター及びジェットスタージャパンの機内持込手荷物と預け手荷物についてのルールの基礎知識と手荷物料金について解説します。

ジェットスターの機内持ち込み手荷物のサイズと重量

ジェットスターでは、機内に持ち込みできる手荷物はキャリーなどとハンドバッグ類です。エコノミークラスとビジネスクラスでは、持ち込める個数、サイズと重量が違います。国際線と国内線とも同じ制限内容です。

エコノミークラス

サイズ……「各辺の長さが56cm×36cm×23cm」以内のカバンか、「114cm×60cm×11cm」のキャリー1個+ハンドバッグ等
重量…総重量が7kg以下(フレックスBizは14kg以下)

ビジネスクラス

サイズ…「各辺の長さが56cm×36cm×23cm」以内のカバンか、「114cm×60cm×11cm」のキャリー2個+ハンドバッグ等
重量…総重量が14kg以下(7kg×2個)

ややわかりにくいですが、エコノミーの場合で、標準的な大きさの荷物を1つと、ポーチやハンドバック類を1つ持ち込むことができます。その重量が合計7kgまでです。

ビジネスの場合は、標準的な大きさの荷物7kgまでを、を2つ持ち込むことができます。それとは別に、ポーチやハンドバッグ類を1つ持ち込むことができます。すべての重量の合計が14kgまでです。

ジェットスターの預け手荷物のサイズと重量(国内線)

ジェットスターではカウンターでの預け手荷物(受託手荷物)は別料金です。日本国内線でオンライン支払の場合、受託手荷物料金は以下の通りです。料金は区間や季節により変動しますので、最安値と最高値を示しておきます。

なお、運賃に「Plus」オプションを付けている場合は、10kgまで無料です。

預け手荷物(予約時支払)
重さ15kgまで 1,430円/2,350円
重さ20kgまで 1,530円/2,450円
重さ25kgまで 2,100円/3,480円
重さ30kgまで 2,300円/3,680円
重さ35kgまで 2,860円/4,700円
重さ40kgまで 3,060円/4,900円
※左が最安値、右が最高値
預け手荷物(予約後追加購入)
重さ 5kgまで 1,010円/1,940円
重さ10㎏まで 1,320円/2,240円
重さ15kgまで 2,350円/3,600円
重さ20kgまで 2,450円/3,920円
重さ25kgまで 3,480円/5,680円
重さ30kgまで 3,680円/5,880円
重さ35kgまで 4,700円/7,640円
重さ40kgまで 4,900円/7,840円
※左が最安値、右が最高値
預け手荷物 (当日支払)
重さ15kgまで 3,600円(カウンター)~、4,500円(ゲート)
重量超過料金
1kg につき 800円
機内持込荷物
7kg以内、56cm x 36cm x 23cmまで。無料。(フレックスBizは10kg以内までOK)
追加機内持込荷物(7kg追加、計14kg)
予約時購入1,680円~2,700円、予約後追加購入2,700円~4,000円、当日カウンター4,000円、当日ゲート4,500円
広告

ジェットスターの預け手荷物のサイズと重量(国際線)

ジェットスターではカウンターでの預け手荷物(受託手荷物)は別料金です。日本豪州線などの国際線で事前支払の場合、受託手荷物料金は以下の通りです。

なお、運賃に「Plus」オプションを付けていた場合は、20kgまでの受託手荷物が無料です。

預け手荷物料金(左:予約時支払 右:予約後支払)
重さ15kgまで 2,500円 3,950円
重さ20kgまで 3,000円 4,500円
重さ25kgまで 3,400円 5,100円
重さ30kgまで 5,100円 7,650円
重さ35kgまで 5,500円 8,250円
重さ40kgまで 6,000円 9,000円

搭乗当日にカウンターで手荷物料金を支払うときは、値段が上がります。国際線の当日支払の受託手荷物料金は以下の通りです。

■預け手荷物料金(当日支払)
 重さ15kgまで 8,500円
重量超過料金
 1kgにつき 1,500円

ジェットスターの手荷物預けへの対策

ジェットスターの場合も他のLCCと同じく、受託手荷物は事前支払で払っておいたほうがトクです。とくに、国際線では当日預けの価格が高いので注意です。機内に持ち込もう、と思っていても、当日「重量オーバーで持ち込めません」と言われたりする可能性もあります。

不安な方は事前に最低限の15kg分の受託手荷物料金を払っておくか、「Plus」などの荷物料金込みのオプションでチケットを購入しておくのがベターでしょう。

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連広告

↑ PAGE TOP